福岡県歯科保険医協会タイトル
開業医・勤務医の頼りになります!
2000名達成!
県内開業医の約6割が加入
入退会自由・会合参加の義務なし
入会金:3千円 月会費:5千円
開業医・勤務医の頼りになります
2千名達成!
県内開業医の約6割が加入
入退会自由・会合参加の義務なし
入会金:3千円 月会費:5千円

【会員の先生方へ】一部コンテンツにはユーザー名とパスワードが必要です。ご不明の場合は事務局までお問い合わせください。

【会員の先生方へ】一部コンテンツにはユーザー名とパスワードが必要となります。ご不明の場合は事務局までお問い合わせください。

●最新情報 & 行事案内 詳細は右欄をクリック

診療報酬・2025年1月以降の主な変更点について

【会員限定】
<経過措置終了に伴う届出直し~旧外来環・旧か強診>
<4月期中改定~ベースアップ評価料・医療DX推進体制整備加算等・口腔機能指導加算・歯科技工士連携加算>

5/17(土)18時30分~21時30分   電気ビル共創館

【施設基準対応研修会】
黒川英雄先生

5/19(月)19時30分~20時30分   えーるピア久留米3階301学習室

【筑後支部セミナー】
別府孝洋先生「無理なく安全にできる障害者歯科診療のすすめ」

5/24(土)17時00分~18時30分   オリエンタルホテル福岡博多ステーション

【第48回定期総会・記念講演】
上脇博之先生「なぜ『政治とカネ』を告発し続けるのか 議会制民主主義の実現をめざして」

6/14(土)18時00分~19時30分   総合保健福祉センター(アシスト21)2階講堂

【北九州支部主催講演会】
坂本英治先生「三叉神経ニューロパチーと精密触覚機能検査」

6/16(月)19時30分~20時30分   久留米シティプラザ4階 小会議室

【筑後支部セミナー】
株式会社モリタ「エルビウム・ヤグレーザーの臨床応用」

6/21(土)18時00分~20時00分   天神ビル11階 9号会議室

【組織学術研究部主催】
香川豊宏先生「歯科エックス線画像読影の基本ー口内法とパノラマを中心にー」

 ●トピックス

マイナ保険証利用登録は 「解除」できます
福岡県の市町村国保・後期高齢者の 解除方法はこちら
私たちは全国の保険医協会・保団連とともに保険証廃止の撤回を求めています
 
全国の研究会に参加できます

全国51の保険医協会・医会で構成される全国保険医団体連合会(保団連)では、各協会会員が相互に利用できる各地の研究会をご案内しています。詳細をご覧いただくにはサイト内の「保団連情報サービス」への登録(無料)が必要です。是非ご利用ください。

全国の研究会に参加できます
全国51の保険医協会・医会で構成される全国保険医団体連合会(保団連)では、各協会会員が相互に利用できる各地の研究会をご案内しています。詳細をご覧いただくにはサイト内の「保団連情報サービス」への登録(無料)が必要です。是非ご利用ください。

 ●支部活動

会員ならどなたでも参加できる無料勉強会を開催しています。
保険診療・指導・経営・患者対応・歯科情勢等、日々の診療で発生した素朴な疑問をみんなで話し合っています。 
お申込みの上、お気軽にご参加ください(会場は変更する場合があります)。

 福岡支部


毎月第3木曜日
午後8時~午後9時30分
協会会議室

北九州支部


毎月第2木曜日
午後8時~午後9時30分
小倉歯科医師会館

筑後支部


毎月第3月曜日
午後8時~午後9時30分
久留米シティプラザ

 ●政策部解説

 ●第15回 九州厚生局と保団連九州ブロックの懇談会

2024年2月1日(木)
下記の点において九州厚生局と懇談し、改善を要望しています。

<質問事項>
1.YouTube等の動画サイトを用いた保険診療等の要点解説動画について
2.サイバーセキュリティ対策への指導について
3.健康保険証の廃止について
4.開設者や管理者が病気等で指導に出席できない場合の取扱いについて
5.他院製作の補綴物を装着する際のクラウン・ブリッジ維持管理料の算定について
<要望事項>
1.新規個別指導における結果通知の早期発出について
2.個別指導における全ての対象患者名(30人分)を早期に通知することについて
3.個別指導の実施通知において、選定理由を明記することについて
4.医療機関向けの個別指導等に関する講習会について
5.指導日程表での集団指導の記載について
6.高点数による個別指導について

 ●第41回 福岡国税局との懇談

2025年1月29日(水)
下記の点において福岡国税局に対し改善を要望しています。
 

1.任意調査における署員の対応は紳士的に
2.カルテの呈示要求は中止を3.帳簿書類のコピーや持ち帰る場合には納税者の納得を
4.納税者本人にも税務調査実施通知及び終了の通知を
5.調査の日程は柔軟な調整を
6.改正電子帳簿保存法の運用について

 ●お知らせ

施設基準届出件数 2021年10月1日現在

福岡県歯科保険医協会

  • ・ふくおか女性歯科医師の会
  • ・ふくおか子どもの医療を守る会
 
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南1-2-3
博多駅前第一ビル8階

FAX : 092-473-7182
 
月~金 10:00~17:30
  土 10:00~13:00
 
LINE公式アカウント
HOME