福岡県歯科保険医協会タイトル

 ●開催済イベント

「歯初診・外来環・か強診・歯援診」施設基準対応研修会
講師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター センター長)

 
免疫を理解して新型コロナウイルスを正しく恐れるために
講師:溝口充志先生

 
医療・介護フォーラム2020 Let'sチームケア“生きる”を支える
基調講演:私たちが社会保障をデザインしよう
講師:長友薫輝さん(津市立三重短期大学)
シンポジウム:“生きる”を支える多職種連携
 

実例から見る歯科治療でのトラブルーなぜ起こったのか、どう対処するかー
講師:楠川仁悟先生

 

ワンガイド デジタル ワークフロー ハンズオン
製品紹介:ワンガイドキット(OneGuide Kit)

 
「歯初診・外来環・か強診・歯援診」施設基準対応研修会
講師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター センター長)
 
日常診療にもっと歯周治療を取り入れよう!
ーフラップ手術は誰にでもできるー
講師:木村英隆先生(医療法人木村歯科)
 
人生を豊かにするレシピ
講師:宮成なみさん(料理研究家)
 
咬合および口腔機能の発達と臨床対応 その 2
講師:中田稔先生 九州大学名誉教授/聖マリア学院大学客員教授
 
スタッフ接遇セミナー 心に残ることをする、それが接遇
~私たち医療人がなぜ言葉づかいやおじぎの仕方を学ぶのか~
講師:佐竹桂子氏
 
個別指導セミナー~九州厚生局開示文書から読み解く~
 
医科も括目しはじめた口腔と全身の繋がり~糖尿病からアルツハイマー病まで~
講師:西田亙先生(にしだわたる糖尿病内科院長、糖尿病専門医、医学博士)
 
民法改正と、相続対策・相続税対策、不動産賃貸対策について
講師:野中和博税理士(野中和博税理士・行政書士事務所 所長)
 
第4回口腔外科診療交流会 開業歯科医師のための病理検査利用のススメ
講師:原田博史先生(大阪国際がんセンター病理・細胞診断科 特別研究員)
 
顎関節症と顎関節疾患
講師:石井広太郎先生(九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 口腔顎顔面外科学分野)
 
在宅療養高齢者に対する摂食・嚥下改善について考える~最期までその人らしく生きるために~
講師:久保哲郎先生(福岡県歯科保険医協会 地域医療対策部 部長)
 
口腔機能低下症を知って、診て、治そう
講師:鈴木宏樹先生(篠栗病院歯科医長)
 
「歯初診・外来環・か強診・歯援診」施設基準対応研修会
講師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター センター長)

 
接遇は心を和らげる魔法の技術ークレームの起こりにくい環境を生み出すことができる!
講師:佐竹桂子さん
 
モンダミンプロケアα(歯科医院専売ノンアルコール洗口液)セミナー
説明者:アース製薬株式会社
 
決算書なんて読めなくても大丈夫~2割の知識でお金の流れがつかめるようになる方法~
講師:大久保昌逸税理士、和間裕幸氏
 
これだけは押さえておきたい労務講習会~雇用から退職、「働き方改革」まで~
講師:井上秀文社会保険労務士
 
第42回定期総会 市民公開講演会 憲法を知り、今と未来に生かそう
講師:伊藤真先生(弁護士、伊藤塾塾長)
 
開業医の先生方のための口腔外科~外科の基本手技、抜歯、小手術から投薬、術後管理まで~
講師:堀之内康文先生(公立学校共済組合九州中央病院 歯科口腔外科部長)
 
舌がん・口腔がんなど口腔粘膜疾患の診断と治療
講師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター センター長)
 
咬合および口腔機能の発達と臨床対応その1(出生時~乳歯列期)
講師:中田稔先生(九州大学名誉教授、聖マリア学院大学客員教授)
 
明日から使える保険の歯科漢方処方
講師:陳勇先生(中医師)
 
第3回口腔外科診療交流会
周術期口腔機能管理とは
講師:楠川仁悟先生(久留米大学医学部歯科口腔医療センター教授)
 
医療・介護フォーラム2019 Let'sチームケア“生きる”を支える
基調講演:地域ケアをどう構想するか
講師:岡﨑祐司さん(佛教大学社会福祉学部教授)
シンポジウム:“生きる”を支える多職種連携
 
確定申告個別相談会
講師(福岡会場):野中和博税理士
講師(小倉会場):青山洋平税理士、大久保昌逸税理士
 
確定申告講習会
講師(福岡会場):野中和博税理士
講師(小倉会場):青山洋平税理士、大久保昌逸税理士
 
施設基準対応研修会「歯初診」「外来環」「か強診療」「歯援診」
高齢者(認知症を含む)の特性、口腔機能管理と医療安全対策、院内感染対策、在宅医療・介護と歯科医療
講 師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター長)
 
「歯周病」と「歯ブラシ」 歯周病学から抜け落ちた奥歯の7番問題を語る
講 師:横田誠先生(九州歯科大学名誉教授、YDA代表横田塾長、日本包括歯科医学会学術顧問)
 
世界中で湧き起こる歯科医科連携への期待~糖尿病専門医が語る歯科医療の真の力~
講 師:西田亙先生(にしだわたる糖尿病内科院長、糖尿病専門医、医学博士)
 
人材採用に成功するために~広報、面接、育成法について~
講 師:西鶴智香さん(株式会社キャリア・ポジション代表)
 
子どもを取り巻く社会問題への処方箋 子どもの貧困をめぐって
講 師:緒方克也さん(歯科医師、社会福祉法人JOY明日への息吹理事)
 
クレジットカード・電子マネー・QRコード決済どこまで知っている?
キャッシュレスの基礎知識
講 師:北川信之氏(株式会社マネーフォワード)
 
「事業主の先生」にこそ聴いて欲しい 「待ったナシ!改正労働基準法、開業医が抱える問題」
講 師:松本行央先生(特定社会保険労務士、アイリレイト社会保険労務士事務所代表)
 
医療安全研修会対応‐患者トラブルを解決する最大のポイントとは? 近年の相談事例から見えてきたもの
講 師:尾内康彦氏(大阪府保険医協会事務局参与)
 
「医療面接」ってなぁに・・・?
講 師:木尾哲朗先生(九州歯科大学総合診療学分野教授)
 
「診療情報連携共有料」を算定するために
講 師:平島惣一先生(産業医科大学病院歯科口腔外科 学内講師)

骨吸収阻害薬関連顎骨壊死に対する予防と治療
講 師:石井広太郎先生
   (九州大学大学院歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 口腔顔面外科学分野 九州大学病院顔面口腔外科助教)

平成30年、それは“口腔機能”元年
講 師:中田稔先生(九州大学名誉教授、聖マリア学院大学客員教授)

口腔粘膜保護材(エピシル)セミナー
説明者:Meiji Seika ファルマ株式会社

基礎から分かる相続対策
講 師:大久保昌逸税理士(税理士法人北九州総合会計 所長)

スタッフ接遇セミナー
心に残ることをする、それが接遇~医療人のあなたがなぜ言葉づかいやおじぎの仕方を学ぶのか~
講 師:佐竹桂子氏(株式会社K’sオフィス代表 医療専門接遇講師)

平成30年度診療報酬改定に係る保険適用機器活用セミナー
説明者:株式会社ジーシー

施設基準対応研修会「か強診」「外来環」「歯援診」「歯初診」
高齢者(認知症を含む)の特性、口腔機能管理と医療安全対策、院内感染対策、
在宅医療・介護と歯科医療
講 師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター口腔外科、障害者(児)歯科、訪問歯科センター長)

2018年ソフトバンク応援企画 東北楽天ゴールデンイーグルス戦

第41回定期総会市民公開講演会
アフガニスタンと日本―命を支える現場から―
講 師:レシャード・カレッド先生(医療法人社団健祉会レシャード医院院長)

これだけは押さえておきたい労務管理~雇用から退職まで~
講 師:栗林隆先生(社会保険労務士)

第二次新点数検討会-訪問診療、か強診、歯援診など施設基準を中心に-
講 師:福岡県歯科保険医協会講師団

有病者、高齢者の安全な歯科治療のポイントとスムーズな病診連携の進め方について
講 師:堀之内康文先生(九州中央病院歯科口腔外科部長)

2018年新点数検討会

医療・介護フォーラム2018Let'sチームケア“生きる”を支える
基調講演:いのちを受けとめる町づくり~在宅ホスピスの現場から~
講 師:二ノ坂保喜さん(医療法人にのさかクリニック院長)
シンポジウム:“生きる”を支える他職種連携
シンポジスト
介護家族の声を聴く 岩永悦子さん(NPO法人老いるを支える北九州家族の会会員)
“食べる”を支える  川端貴美子さん(歯科医師、みずほ内科・歯科クリニック院長)
豊かで活力ある生を 来田時子さん(社会福祉士)
施設管理者として  黒木みよ子さん(施設管理者、有限代表時輪代表取締役)
地域での実践から  杉本みぎわさん(暮らしの保健室in若松代表、福岡県立大学看護学部助手)
コーディネーター  久保哲郎さん(歯科医師、福岡県歯科保険医協会地域医療部員・副会長)        

確定申告個別相談会

確定申告講習会

第2回口腔外科診療交流会
薬剤関連顎骨壊死MRONJは恐くない―ポジションペーパー2016を理解する―
講 師:楠川仁悟先生(久留米大学医学部歯科口腔医療センター教授)

軟組織・硬組織形成のための生体材料セミナー
講 師:オリンパス テルモ バイオマテリアル株式会社

有病者の治療の特性とインフォームド・コンセント
講 師:安部喜八郎先生(元九州大学病院特殊歯科総合治療部准教授)

2025年問題に向けての相続と事業承継
講 師:黒川浄二先生(株式会社トラスト 取締役副社長)

炎症でつながる糖尿病と歯周病~内科医の目からみた口腔感染制御の意義~
講 師:西田亙先生(にしだわたる糖尿病内科院長、糖尿病専門医、医学博士)

市民公開コラボ口演会「食卓の向こう側」の佐藤さん×「食育落語」の金太郎さん笑って学ぼう、食と健康
講 師:佐藤弘さん(西日本新聞社編集委員)
   「世の中を変える3条件~〇〇は最大のワクチン~」
   :福々亭金太郎さん(食育落語家)
   「食と笑いでイキイキと!」

医療・介護に携わる皆さん、共に考えましょう
終末期において「その人らしく」を支えるために~在宅医療現場で「食支援」の在り方とは~
講演1:「食べたい」「食べたくない」それぞれの思いに寄り添う
講 師:高橋貴子先生(訪問看護ステーションはんずあい代表、緩和ケア認定看護師)
講演2:さいごまで食べたいを支援する~多職種との連携が鍵~
講 師:宇都仁恵先生(ひとえ歯科クリニック院長)

原因不明の口腔顔面痛や不定愁訴で困ったら
~歯科医に必要な精神医学の知識~Psycho-dentistry(精神歯科学)
講 師:井川雅子先生(静岡市立清水病院口腔外科 口腔顔面痛外来)

医療安全講習会~クレーム対応編~
講 師:三浦由加里氏(フィニッシングスクール インフィニ副校長)

事業主の先生にこそ聴いてほしい
歯科での雇用・人事管理トラブル対策
講 師:松本行央先生(特定社会保険労務士、アイリレイト社会保険労務士事務所代表)

福岡支部 納涼懇親会

摂食嚥下障害患者に対する歯科医師の役割とは?
講 師:嶋村知記先生(白十字病院歯科・歯科口腔外科部長)

経営の安定と将来の不安をなくす
人生目標・戦略の立て方!
講 師:加藤琢磨氏(ファイナンシャルプランナー)

「か強診、外来環、歯援診」の施設基準対応
高齢者の口腔機能管理と医療安全対策
講 師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター 口腔外科センター長)

初心者のための日常記帳講習会
講 師:松崎和代先生(税理士)

接遇研修会 医の原点はおもいやり
-医療現場におけるCS・顧客満足を考える-
講 師:俵純子さん(社会教育接遇マナー研究代表)

第1回口腔外科診療交流会
"久留米大学医学部歯科口腔医療センター"ってどんなところ?より良い医療連携のために
講 師:楠川仁悟先生(久留米大学医学部歯科口腔医療センター教授)

第40回定期総会市民公開講演会
下流老人問題のいま―高齢者が元気にすごすために―
講 師:藤田孝典さん(NPO法人ほっとプラス代表理事)

初心者のための労務講習会
講 師:井上秀文先生(社会保険労務士)

2017年ソフトバンク応援企画 東北楽天ゴールデンイーグルス戦

日常の歯科診療に必要なくすりの知識
‐抗菌薬、鎮痛剤、歯科診療上問題となる医科処方薬について‐
講師:堀之内康文先生(九州中央病院歯科口腔外科部長)

保険治療におけるレジン支台築造 
‐レジン支台築造の位置付けとファイバーポストの有効性‐
講師:坪田有史先生(坪田デンタルクリニック・東京都文京区)

原因不明の歯痛・顔面痛で困ったら~誤って抜髄・抜歯をしないために~
講師:井川雅子先生(静岡市立清水病院口腔外科 口腔顔面痛外来)

医療・介護フォーラム2017 Let'sチームケア 高齢者の“生きる”を支える
基調講演:         医療・介護の未来、あるべき社会保障              池田和彦さん(筑紫女学園大学人間科学部教授)
シンポジウム:       高齢者の“生きる”を支える
シンポジスト
 介護家族の声を聴く    野村尚子さん(NPO法人老いを支える北九州家族の会副理事長)
 管理栄養士の実践から   讃井一美さん(特別養護老人ホーム美咲ヶ丘管理栄養士)
 施設管理者の立場から   城戸由香里さん(グループホーム・認知症デイサービスぶどうの樹施設長)
 “食べる”を支える立場から 中尾友美さん(歯科医師、地域両部員)
              松崎友祐さん(歯科医師、地域医療部員)
 コーディネーター      吉次弘志さん(歯科医師、地域医療部員)

確定申告個別相談会
 
歯科でのモンスターペイシェント対策
講 師:山本哲朗先生(博多総合法律事務所 所長)

医療・介護に携わる皆さん、共に考えましょう
真に求められる摂食嚥下リハビリテーション
講 師:井上誠先生
   (新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野教授)

わかる!できるようになる!開業医の先生方のための口腔外科小手術のコツとポイント
講 師:堀之内康文先生(九州中央病院歯科口腔外科部長)

確定申告講習会

開業医妻なんていきがかり―ぶっちゃけますか?
講 師:永野光氏
   (永野整形外科クリニックヘルプデスク (株)クリニックイノベーションサポート代表)

かかりつけ歯科での高齢者の外科小手術―安全、安心な治療のために―
講 師:楠川仁悟先生(久留米大学医学部歯科口腔医療センター教授)

市民公開講演会 
食べてつながる命、育つ心
講 師:比良松道一先生(九州大学准教授)

マイナンバー制度)は医療に何をもたらすのか!パートⅡ
講 師:山本哲朗弁護士(博多総合法律事務所 所長)

第11回経営改善セミナー
講 師:山本哲朗弁護士、松本行央社会保険労務士、中野日出史税理士、協会講師団

スタッフ接遇セミナー マナーは愛~『思いやりの心』を伝えるために~
講 師:重松照代氏(現代礼法研究所マナーデザイナー NTT常任講師)

初心者のための日常記帳講習会
講 師:児玉雅子税理士

北九州支部「経営セミナー」
歯科医院経営を安定させるための最新の売上を上げる方法!
講 師:黒飛一志先生(歯科医師、株式会社デントランス代表)

医療安全講習会セミナー
最近の患者トラブルの特徴と対処の“極意”とは?~「応召義務」の“正しい”理解がカギ~
講 師:尾内康彦氏(大阪府保険医協会事務局次長)

「か強診」「歯援診」「外来環」の施設基準対応講習会
高齢者の口腔管理と医療安全対策
講 師:黒川英雄先生
   (別府口腔保健センター口腔外科、障害者(児)歯科、訪問歯科センター長)

初心者のための労務講習会
講 師:栗林隆 社会保険労務士

第39回定期総会 市民公開講演会
「丸腰国家」コスタリカから学ぶ平和のつくりかた
講 師:足立力也氏(コスタリカ研究家)

歯科医に必要なくすりの知識
ー抗菌薬、鎮痛薬、歯科上問題となる医科処方薬についての基礎知識ー
講 師:堀之内康文先生(九州中央病院歯科口腔外科部長)

第二次新点数検討会
~訪問診療、周術期、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所を中心に~
講 師:福岡県歯科保険医協会社保メンバー

2016年ソフトバンク応援企画 北海道日本ハムファイターズ戦

新点数検討会
講 師:協会講師団

月経困難症と内視鏡
講 師:片岡惠子先生(医療法人原三信病院婦人科部長)

確定申告個別相談会

確定申告講習会

歯科における摂食嚥下リハビリテーションへの期待と課題
講 師:井上誠先生
(新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野教授)

県民公開
医療・介護フォーラム2016 Let's チームケア 進めよう多職種連携・協働
基調講演:      介護保険制度改革と地域包括ケア
           伊藤周平さん(鹿児島大学法科大学院教授)
シンポジウム:    在宅生活を支えるチーム力 
           ~介護家族の思いと各専門職種の実践活動より~
シンポジスト
 介護家族の声を聴く 高田芳信さん(NPO法人老いを支える北九州家族の会理事長)
 介護職の立場から  八田妙子さん(美咲ヶ丘居宅介護支援センター「こころ」管理者)
 訪問介護の実践から 髙橋貴子さん(在宅ナースセンターはんずあい緩和ケア認定看護師)
 歯科の立場から   有松ひとみさん(歯科衛生士、大分県歯科衛生士会会長)
           久保哲郎さん(歯科医師、福岡県歯科保険医協会理事)
 コーディネーター  吉次弘志さん(歯科医師、福岡県歯科保険医協会地域医療対策部員)
           中尾友美さん(歯科医師、福岡県歯科保険医協会理事)

必ず上達!抜歯手技 ‐抜歯のA to Z‐
講 師:堀之内康文先生(九州中央病院歯科口腔外科部長)

歯科医科連携に必要な糖尿病の病態に関する基礎知識
講 師:赤司朋之先生(医療法人社団シマダ嶋田病院内科部長)

県民公開
映画「妻の病」上映会

口腔粘膜病変をどう診るか?~口腔感染症から見た粘膜病変への対応~
講 師:黒川英雄先生
(別府口腔保健センター口腔外科 障害者(児)歯科、訪問歯科センター長)

共通番号制度(マイナンバー制度)は医療に何をもたらすのか!
講 師:山本哲朗先生(弁護士、博多総合法律事務所所長)

聞かないと損!歯科医院成功のレシピ
講 師:福田英一先生(税理士、福田税務/労務合同事務所 所長)

安全な医療をはぐくむ患者の権利の視点 ~患者の権利オンブズマンに寄せられた相談をもとに~
講 師:久保井摂先生(弁護士、NPO法人患者の権利オンブズマン理事長)

市民公開講演会
口を閉じれば病気にならない~口呼吸が体を悪くする~
講 師:今井一彰先生(みらいクリニック院長)

もう一度見直しませんか、あなたの院内感染対策
講 師:柏井伸子先生(有限会社ハグクリエイション代表)

BLS(一次救急救命処置:Basic Life Support)講習会
講 師:一般社団法人 福岡博多トレーニングセンター インストラクター

初心者のための日常記帳講習会
講 師:松崎和代先生(税理士)

第10回開業セミナー
講 師:弁護士、税理士、社労士、協会組織部メンバー

医療安全講習会対応・スタッフ接遇セミナー
「接遇の基本、本当にできている? もう一度初心にかえってチェックしよう!」
講 師:佐竹桂子先生(K’sオフィス代表)

高齢者の口腔管理と医療安全対策
「歯援診」及び「外来環」の施設基準対応講習会
講 師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター長)

初心者のための労務講習会
講 師:栗林隆先生(社会保険労務士)

医療安全講習会対応・スタッフ接遇セミナー
「目指そう!行きたくなる外来接遇」
講 師:佐竹桂子先生(K’sオフィス代表)

医療安全講習会対応・スタッフ接遇セミナー
「その基本、本当にできている? もう一度初心にかえってチェックしよう!」
講 師:佐竹桂子先生(K’sオフィス代表)

口腔粘膜病変をどう診るか? 見落とせない口腔粘膜の異常
講 師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター長)

確定申告講習会
講 師:緒方弘昭先生(税理士)
    大久保昌逸先生(税理士)

スタッフのために講じておきたいモンスターペイシェント
講 師:山本哲朗先生(弁護士)

県民公開講演会
クイズで語る!おもしろ食育最前線!
講 師:岡崎好秀先生(モンゴル健康科学大学客員教授)

第9回開業セミナー
失敗しない開業のために!!ほかでは聞けないお話です
講 師:弁護士、税理士、社労士、協会組織部メンバー

在宅歯科医療の潜在的ニーズと実際
~多職種連携で取組む私の経験~
講 師:森元主税先生(東京歯科保険医協会副会長)

スタッフ接遇セミナー
患者さんに信頼される接遇マインドの基本
講 師:田振利之先生(メンタルトレーナー)

まだ間に合う!相続税増税対策
講 師:野中和博先生(税理士)

「歯援診」及び「外来環」の施設基準対応講演会
高齢者の口腔管理と医療安全対策
講 師:黒川英雄先生(別府口腔保健センター長)

日常臨床での口腔粘膜疾患の鑑別診断
講 師:吉岡泉先生(九州歯科大学口腔内科学分野教授)

殖やす。守る。使う。~将来を見据えた資産運用を~
講 師:鈴木潤先生(大和証券株式会社福岡支店長)

医療安全管理対策講習会
今どきの患者トラブルの特徴と対処法 クレーム対応・ケーススタディ
講 師:尾内康彦先生(大阪府保険医協会事務局次長)

保険診療で行う歯科口腔領域のリハビリテーションと漢方治療
~高齢社会に対応する歯科の役割の一つとして~
講 師:柿木保明先生(九州歯科大学付属病院長)

初心者のための日常記帳講習会
講 師:児玉雅子先生(税理士)

保険診療における小児保隙装置の臨床
講 師:落合聡先生(聖マリア病院小児歯科診療部長)

第8回開業セミナー
失敗しない開業のために!!ほかでは聞けないお話です
講 師:弁護士、税理士、社労士、協会組織部メンバー

今どきの患者トラブルの特徴と対処法~「応召義務」の理解を中心に~
講 師:尾内康彦先生(大阪府保険医協会事務局次長)

初心者のための労務講習会
講 師:井上秀文先生(社会保険労務士)

インプラントに関わる偶発症
講 師:松下恭之先生(九州大学歯学研究院口腔生体機能工学准教授)
    佐々木匡理先生(同病院再生歯科・インプラントセンター助教)

保険の流れに沿った「チェックバイト、ゴシックアーチの手順」
講 師:鱒見進一先生(九州歯科大学顎口腔欠損再構築学分野教授)

福岡県歯科保険医協会

  • ・ふくおか女性歯科医師の会
  • ふくおか子どもの医療を守る会
 
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南1-2-3
博多駅前第一ビル8階
FAX 092-473-7182
月~金 10:00~17:30
  土 10:00~13:00
 
LINE公式アカウント
HOME | 開催済イベント